てっチャンネルのブログ

ガジェット大好きおっさんが普段の生活をつらつらと語っていきます。

おっさん貯金(その後18)

どもー、おっさんです。アメリカの経済は好調です。10年国債金利が上がる→米ドル高い→日本円安い→主要国に対しても円安→おっさんの持っているニュージーランドドル上がる、とまぁこんな感じで円安が進んでいるのですが、現在は、円高気味に動いております。

 

おっさん貯金の毎月の収支報告ですが、まずはニュージーランドドル(NZD)、

f:id:tecchannel:20220607152921j:image

f:id:tecchannel:20220607152845j:image
f:id:tecchannel:20220607152843j:image

f:id:tecchannel:20220607153619j:image
f:id:tecchannel:20220607153556j:image

 

毎月の積み立てベースで見ると、元本80,000円に対して、84,649円、利益4,649円、利益率5.811%になっており、10月満期の1年定期ベースだと、元本320,000円に対して、401,494円、利益81,494円、利益率25.466%と先月よりも好調をキープしてます。

 

次に、つみたてNISAですが、

f:id:tecchannel:20220607153734j:image

元本151,298円に対して、197,219円、利益45,921円、利益率30.351%と、最高益になっております。

 

そして、ウェルスナビですが、

f:id:tecchannel:20220607154034j:image
f:id:tecchannel:20220607154037j:image

元本240,000円に対して、292,225円、利益52,225円、利益率21.760%と先月ほどではありませんが、相変わらず好調です。

 

利益に対して、20.315%の源泉分離課税されることは周知のことですが、「つみたてNISA」、「NISA」、「iDeCo」は国が推奨しているだけあって、非課税です。

おっさんは、毎営業日、200円ずつ、つみたてNISAに投資していますが、3年ちょっと経って、「チリも積もれば山になる」というように、まぁ山にはなってませんが、「千里の道も一歩から」と言うように、おっさんは2歩くらい踏み出してます。

 

概要なんですが、「つみたてNISA」は、毎年40万円が上限で、非課税投資枠は20年間で最大800万円です。

 

「NISA」は「一般NISA」とも呼ばれ、「つみたてNISA」とは区別されます。

2024年1月から改定されますが、現在は、毎年120万円が上限で、非課税投資枠は5年間で最大600万円です。

2024年からは、2階建てとなり、1階部分は、「つみたてNISA」と同じで、毎年20万円の非課税投資枠は5年間の最大100万円。2階部分は、現行の「一般NISA」と同じですが、毎年102万円の非課税投資枠は5年間で最大510万円。合計すると610万円と10万円増えます。

 

これらは、別々に口座を持つことができるので、60歳までは「つみたてNISA」で積み立てて、60歳からは同時に「一般NISA」も積み立て初めて、65歳から「つみたてNISA」と「一般NISA」で年金を作ることも可能ですね。

 

そして「iDeCo」は60歳にならないと引き出せないので注意が必要です。そして、毎月5,000円以上1,000円単位で積み立てることができます。加入資格は20歳以上65歳未満のすべての人で、掛け金の上限が、会社員が年27.6万円(月2.3万円)、自営業が年81.6万円(月6.8万円)、専業主婦が年27.6万円(月2.3万円)となっており、20歳で始めた方は65歳までの45年間で会社員、専業主婦の方は最大1,242万円の原資が作れ、毎年240万円の年金が5年強受け取れることになりますが、もちろん株等に投資するため元本割れのリスクが付きまといます。

 

メリットとしては、掛け金が全額所得控除され、非課税なので運用益も再投資でき、複利運用ができます。

 

とまぁ、こんな感じなんですが、おっさん的には、基本は「つみたてNISA」かなと思ってます。それじゃあまた、バッハッハーイ

 

 

第二の花見シーズン到来

f:id:tecchannel:20220606210738j:image

どもー、おっさんです。博多ではすでに梅雨入りしてるはずなのに、まだ気象庁から「梅雨入り宣言」が出ません。もたついている間に、先に関東で「梅雨入り宣言」が出ましたね。雨が降ると、せっかく趣味と化した「ウォーキング」ができなくなるので(最近、ウォーキング始めて1年半でやっと10キロ減量しましたっ)、鬱ですが、昨年は、梅雨の時期は、なんだかんだ、ウォーキングできてました。

 

さて、博多では、これから旬を迎える「花」として、「蓮」があります。大体6月〜7月です。

 

そこで、調査に出かけました。おっさんは、週に3〜4日、大濠公園にウォーキングに行きますが、国道202号線、明治通り側にも、旧福岡城の堀があって、そこにぎっしりと蓮畑が存在します。

f:id:tecchannel:20220606212422j:image

f:id:tecchannel:20220606212515j:image
f:id:tecchannel:20220606212518j:image

あめんぼがいるってことは、水質が良いということですが、ここでは全く花が咲いておらず、もうちょっと歩いてみると、

f:id:tecchannel:20220606212811j:image

f:id:tecchannel:20220606212827j:image

こっちには、なんとまぁ可愛らしいは黄色い花が咲き乱れてました。

 

この花の形ですが‘、どっかで見たことあると思います。

 

そうです、仏像の台座なんです。

f:id:tecchannel:20220606215117j:image如意輪観音

f:id:tecchannel:20220606215134j:image馬頭観音

蓮は、仏教の世界では、極楽浄土でも咲いていて、仏教と密接な関係があります(おっさんは仏教徒ではないのでここは割愛)。

 

最初に見た方はこれから花が咲いてくるので、その様子をこれから報告できれば、と思います。何色の花が見れるか楽しみですね。それじゃあまた、バッハッハーイ

 

TOPGUN maverickを見てきたんやけど

どもー、おっさんです。先日、2年間おあずけを食らった、「TOPGUN maverick」を鑑賞しましたっ。36年ぶりの続作だとかで、えらく話題になってますね。おっさんは映画館で観るのは7年ぶりくらいで、その時は、「ジュラシック・ワールド」でしたが、やっぱ迫力が全然違います(ビビって足がつりました)。

 

特に今回は、「Dolby Cinema」だったので、360°の音響効果で興奮しました。主演のトム・クルーズは健在で、なんと言ってもジェリー・ブラッカイマーの存在感です。1983年の「フラッシュダンス」に始まり、「ビバリーヒルズコップ 1・2」、「トップガン」、「アルマゲドン」、「タイタンズを忘れない」、「パイレーツオブカリビアン シリーズ」を手がけ、ハリウッドで殿堂入りを果たした逸材ですが、今回も凄かった。

 

おっさんの「誠実な下心」は、ケリー・マクギリスだったんですが、ケリーは普通のおばちゃんになってしまい、出番はありませんでした。それを再引いても今回の評価点は「95点」です。もっかい行くかもしれません。

 

ストーリーもわかりやすく、スカイアクションありーの、ラブロマンスありーの、涙ありーの、素晴らしい出来でした。

 

今後、映画館に行くのは、「ジュラシックワールド新たなる支配者」、「ミッション:インポッシブル/デッド・レコニング PART ONE」でしょうか?それじゃあまた、バッハッハーイ

第七期叡王戦を振り返って(将棋)

 

どもー、おっさんです。梅雨入り間近な博多です。

 

今日は将棋のお話ですが、先日、我らが藤井聡太竜王がやってくれましたね。自身が持つ5つのタイトルのうち、「叡王戦五番勝負」第三局が執り行われました。結果から言うと、この第三局で、藤井聡太叡王が勝利し、三連勝ストレートで叡王位を防衛したのです。

 

この第三局勝利によって、また記録が生まれました。

 

昨年の王位戦第五局からのタイトル戦での連勝が13となり、羽生善治九段の持つタイトル戦連勝記録第2位に並びました。1位は故大山康晴十五世名人の持つ17連勝です。

 

そして、この叡王戦で初めて防衛した棋士でもあります。

 

来月から棋聖戦王位戦とタイトル戦が被ってくるので、うまく行けばどちらかで18連勝の記録が生まれるかもしれません。これはこれで、またニュースになりますが、当の藤井聡太竜王は、「結果は後からついてくるもの」と言わんばかりに、記録については無頓着というか、無関心というか、まあ謙虚なものです。

 

メジャーの大谷翔平選手も、以前、年俸3億円で生活費月1万円という質素な生活ぶりが話題になってましたが、その道で成功する人間はその道のことしか頭になかとでしょうね。

 

おっさんなんか、煩悩が108こでは足りないくらいですが、この二人に共通するものは、「ひたむき」「一心不乱」といった言葉でしょうか?

 

さて、6月3日より、いよいよ朋友永瀬拓矢王座との「棋聖戦五番勝負」が始まります。19歳対29歳ですが、永瀬王座は藤井聡太竜王をリスペクトしてますし、お互い遠慮なくぶつかること間違いなかでしょう。双方好きな棋士、記録も期待ですが、永瀬王座にも負けて欲しくない。

 

それはそうと、先週名人戦があり、渡辺明名人が勝利し、防衛に王手をかけてますが、こんな鬼のように強い名人が、藤井聡太竜王相手だとなりを潜めるのはなんでやろ?

 

藤井聡太竜王も今年度からA級順位戦に参入し、来年の名人戦は、渡辺明名人対藤井聡太竜王になり、そうなれば、「最年少名人」の記録が生まれます。まぁこれが、藤井聡太竜王にとっては、「最年少名人」の記録は最初で最後の挑戦になるので、なんとしても頑張って頂きたい。

 

藤井聡太竜王がこれほど、人気があるのは、ただ「強い」だけではなく、昨年のB級1組で、最後の一局に「勝てば」A級昇格で勝ってしまうとか、または、八冠制覇が騒がれる中で、王座戦トーナメントで負けてしまうとか、至って「人間味」があり、結局は八冠制覇する(であろう)からなのでは、と邪推するおっさんでした。それじゃあまた、バッハッハーイ