てっチャンネルのブログ

ガジェット大好きおっさんが普段の生活をつらつらと語っていきます。

おっさん貯金(おまけその2)

どもー、おっさんです。今年は「貯金の年!」とばかりに12月に準備してまして、まず、12月6日にじぶん銀行から52万円を楽天銀行に移して1ヶ月の定期預金を組みました。楽天銀行は他行から直接振り替えた(楽天銀行側から操作すると振込手数料は0円、ゆうちょから振り込むと432円かかります)資金で定期を組むと、金利が0.21%(利息はその1/12で利息は74円)になります。

f:id:tecchannel:20190204173035j:image

➡️f:id:tecchannel:20190204171300j:image

しかし、おっさん、2つミスをしました。1つ目は定期を「満期解約」にしてませんでした。「元利継続」に設定(デフォルト)になっていたので、1月6日に満期を迎えた52万円ちゃんは、0.02%の定期になってしまいました。解約して、そのまま普通預金に入れとけば0.1%の金利になっていたのです。

そして、1月26日にゆうちょから、また、40万円を楽天銀行に移し、1ヶ月の定期を組みました(利息は70円です)。

 

2つ目が、25日に残高を100万円にしとかなかったことです。どういうことかというと、「ハッピープログラム」というステージがあり、おっさんは現在「プレミアム」(残高50万円以上または取引10件以上)なんですが、残高が100万円だと「VIP」(残高100万円以上または取引20件以上)となり、他行振込手数料とATM手数料が共に2回から3回ATM5回まで無料になるわけです(う〜ん、この3回の差は地味に大きい)。あと楽天スーパーポイントも2倍から3倍に引き上がりますね。毎月25日に100万円あればいいわけです(2月は気をつけとこ)。

 

さて、あと外貨預金についてですが、おっさんは現在、住信SBI銀行で「ニュージーランドドル」を買ってます。毎月1万円分です。最近は円安基調で1万円当たり250円前後、利がついてます。気分的には今はマイナスで良いんですけどね。要は、円安だとドルの方が高くなって、円で買える分が少ないわけです。円高だとドルが安くなって円で買える分が多くなるため、ドルの残高が増えるわけですね。例えば今ドルを売れば1万円当たり250円プラスになります。ニュージーランドドル普通預金金利が 1% なので、10,250×1%=102.5円の利息になりますね。10万円だと1.025円、100万円分だと10.250円の利息となります。オーストラリア、ニュージーランドは以前から安定していて、元本は保証なしですが、損するイメージがありません。アメリカドルも魅力的ですが、今後トランプ政権がどうなるのかわかりませんし、今は静観してます。

 

ちなみに「遊び」で楽天スーパーポイントを使って運用してますが、最初500ポイント使って、すでに20ポイント引き出しました(運用益)。また、別に毎月100ポイントずつ楽天証券投資信託を買い始めました(こちらの運用益は2%)。

 

いずれにせよ、国内大手銀行だと普通預金で0.001%、定期預金で0.01%の時代を考えると、そっちの方が「リスク」のような気がします。だって、国の目指している「物価上昇率」は 2% なんですから。

 

今おっさんじゃない方も、何かを始めるのに遅すぎることは何もありません。「老後」がイメージできれば、必然的に、貯蓄や身の回りの整理を始めると思います。だからといって、節約や倹約でがんじがらめになる必要もありません(窮屈な生活は本末転倒)。「豊かな生活」を目指して頑張りまっしょい。それじゃあまた、バッハッハーイ

 

PR:*439人が試して平均満足度4.7*
リーマンショックバブル崩壊
トランプ当選を予測した国際政治学者が
メディアでは報道されない世界の舞台裏を暴露

http://directlink.jp/tracking/af/1464474/dOKe2TFi/