てっチャンネルのブログ

ガジェット大好きおっさんが普段の生活をつらつらと語っていきます。

桂離宮と世界遺産巡り(その2)

どもー、おっさんです。さてさて、前回はサプライズ京都旅行1日目の様子でしたが、だいぶ涼しくなってまいりましたね。今日は2日目の様子です。(2日目で終わりですが)

 

朝、ホテルにて。まず8時頃起きて朝食です。レストランに行くと、アレ?ここはどこの国?と後ずさりしてしまう光景が・・・日本人がいません💦聞こえてくる会話が、英語、フランス語?とばかりに、バテレンの皆様が勢ぞろいです。彼女と小さくなりながら、スゴスゴと隅っこの席に着席。バテレンの皆様の行動を見て思いました。「ビュッフェだった」

 

とにかく、動きがかぶるかぶる。そのたんびに

おっさん「あふたーゆー」

バテレン「Oh!ThankYou」

いや〜日本人の謙虚な姿勢は美しい。ぽっ(//∇//)

 

なんとか無事に朝食も終わり、部屋に戻って気づいたら10時!はい、すみません、また寝てましたね。

 

この日はメインの「桂離宮」です。予約時間は13時半。微妙に時間がありましたので、近くの「清水寺」へ。

こちらでは、流石にバテレンはいなく、かと言って日本人は少なく、浴衣を着てるアジア人が多かったです。

残念ながら、有名な舞台は改修中で写真映え(インスタ映えって言うんですかね?)しなかったー。

f:id:tecchannel:20180903165332j:image
f:id:tecchannel:20180903165324j:image
f:id:tecchannel:20180903165302j:image鮮やかな色
f:id:tecchannel:20180903165313j:image
f:id:tecchannel:20180903165310j:image南部鉄の風鈴

f:id:tecchannel:20180903165737j:image舞台

f:id:tecchannel:20180903165828j:image

f:id:tecchannel:20180903165335j:image

1周して結構くたびれましたよ。

 

で、次に行こうか、ご飯食べようか迷ってると、予約した時間は迫ってるは、次に行っても時間に間に合わない感じで、ドトールでコーヒーをテイクアウトして車の中で飲みながら「桂離宮」に向かいました。彼女にはまだ内緒です。着いたのが12時半頃で、しばらく待機して10分前に受付に行きました。拝観する時間が決められているので、早く行ってもなーと思い、受付に行くとおっさん達が最後の組でした。限定20人です。

 

写真UP制限があるので、次回(その3)に続きまーす。それじゃあまた、バッハッハーイ

 

 

 

桂離宮と世界遺産巡り(その1)

どもー、おっさんです。まだ、名古屋におります。いや〜〜中部地方暑いデスわ。だが、しかーし、このおっさんの辞書には「夏バテ」という文字はごさいません。6、7、8月と仕事の成績は上昇気運。それに比例して、台風が・・・ごめんなさい、実はおっさんは「晴れ男」なんですが英語で言うと「台風男」なんです。名古屋にいれば中部地方に直撃、博多に帰れば、九州直撃。皆様、申し訳ございません。

 

さて、先日、おっさんがまだおっさんじゃない頃、京都旅行に行って、「桂離宮」を見てみようと訪れましたが、そこに居た数十人の警察に門前払いをくらい、後ろ髪を引かれながら、後にした思い出があり、コレをなんとしてでも実現させようと6月にコッソリ予約を入れてました。

 

京都旅行自体は彼女へのサプライズでしたが、ことの外喜んでくれてました。彼女ん家へ朝9時にお迎えに上がり、さあ出発です。以下、彼女との会話です。

彼 「ねえねえ、今日はどこに連れてってくれるの?」

お 「さあ」

彼 「せめて方角だけでも」

お 「あっち」

彼 「えーどこぉ?名古屋方面?」

お 「方面は合ってる」

彼 「ぶぅー」

しばらくあ喋りして

彼 「あれー?滋賀県に入ってるよ?」

お 「そうそう、琵琶湖のち か く」

彼 「琵琶湖なの?」

お 「まあね」

彼女予定通りウトウトとして、あたりをキョロキョロ

彼 「ねえ、休憩しないの?」

お 「もうすぐです」

彼 「大丈夫?」

お 「大丈夫!」

彼 「あれー?宇治って京都?」

お 「みたいですね。まずは10円玉の世界に行ってみよう!」(10円玉の図柄ですね)

 

で着いたところが、まずは「平等院」です。まずは腹ごしらえ、と言うことで、近くのそば処に入りました。さすがは宇治、ここで食べた宇治茶のソフトクリームが濃厚でした。

f:id:tecchannel:20180903161030j:image

で、「平等院」に入ったのが時間にして午後3時くらいでした。暑い昼下がりです。「平等院」は歴史の教科書でしか見たことありませんでした。チョッピリ感動です。てへ

f:id:tecchannel:20180903162807j:image
f:id:tecchannel:20180903162749j:image
f:id:tecchannel:20180903162753j:image
f:id:tecchannel:20180903162815j:image
f:id:tecchannel:20180903162826j:image
f:id:tecchannel:20180903162820j:image
f:id:tecchannel:20180903162813j:image
f:id:tecchannel:20180903162755j:image
f:id:tecchannel:20180903162823j:image
f:id:tecchannel:20180903162818j:image
f:id:tecchannel:20180903162801j:image
f:id:tecchannel:20180903162804j:image
f:id:tecchannel:20180903162759j:image
f:id:tecchannel:20180903162810j:image

彼 「うわー、鮮やかな赤い色!」

お 「でしょ、ここがなかったら、10円玉できてなかったからね」

彼 「へー、そうか・・・え?いや、そんなことないでしょう?」

お 「バレた?」

彼 「もー」

 

 

こんな感じで1日目終〜了です。平等院の建物の中では撮影禁止なのが残念でした。

 

そして、6時前にホテルに着き、仮眠して落ち着いてからホテル近くの居酒屋、その後カラオケ行ってホテルに帰ったのが12時頃でした。いや〜充実充実!

 

この続きはまた後日に!それじゃあまた、バッハッハーイ

 

 

 

憧れの鈴鹿サーキット

どもー、おっさんです。毎日記録的な暑さの中、元気なおっさんです。おっさんは九州男児なので暑さには強いですが、寒さにはからっきし弱いです。おっさんが政治家になったら、冬眠休暇を作ります(ダメな大人と思わないで下さい。おっさんなので)。まだ名古屋にいます。やっとお盆休みになり、博多駅ドトールでこのブログを書いてます。

f:id:tecchannel:20180814161306j:image
f:id:tecchannel:20180814161251j:image
f:id:tecchannel:20180814161219j:image
f:id:tecchannel:20180814161242j:image
f:id:tecchannel:20180814161239j:image
f:id:tecchannel:20180814161231j:image
f:id:tecchannel:20180814161302j:image
f:id:tecchannel:20180814161226j:image
f:id:tecchannel:20180814161223j:image
f:id:tecchannel:20180814161235j:image
f:id:tecchannel:20180814161246j:image
f:id:tecchannel:20180814161255j:image

さて先日、クソ暑い中、車好きな人間の聖地とも言える「鈴鹿サーキット」に遊びに行って参りました。名古屋から高速で1時間の距離ですが、平日でも割と混んでました。そして一言、ひ、広い❗️目的はレーシングカートとプール。仲間の一人が上手で歯が立ちませんでしたが、そこそこ楽しめましたね。上手な仲間は「記録に納得いかない」と、再度挑戦してましたが、おっさんは1回でお腹いっぱいになりました。

 

システムは1周目はコースを見るために慣らしでゆっくり走行して、2周目から4周目で1周ずつタイムを計ります。そして5周目で慣らしながらピットイン、て感じでした。1周38秒を切るとA級ライセンスが貰えます。

 

コースも直線は短いものの、ヘアピンあり、と割と本格的なコースでした。また行きたいと思います。

 

さて、お次はプールです。世間は夏休みということを忘れてました。家族連れで賑わってました。半分は日本人で、半分はそうでない方々でした。途中で買った海パンに着替え、Tシャツを着ていざプールサイドへ・・・イヤー後悔しました。足の裏が熱いんです。走りたくないのに走らないといけない。サンダルが必要でした。目玉焼きの気持ちがわかりました。

 

家に帰って足の裏を見ると水ぶくれ。ええ、そうです、やけどしてました。皆さんもプールや海水浴に行く時は忘れずにサンダルを持っていきましょう。

 

メインは流れるプールで、彼方に「ウオータースライダー」がありましたが、足の裏の暑さを考えると、とてもそこまで行く勇気がありませんでした。流れるプールでは7、8割が人で埋まってました。泳ぐスペースありません。1周してプールは断念して引き上げました。

 

残念ながらプールでの写メはありませんが、水着が目の保養になったことは彼女には内緒ですね。

 

8月は彼女とサプライズ旅行、9月は日本一の星空を見に行きます。それじゃあまた、バッハッハーイ

 

 

麦酒2

どもー、おっさんです。やって参りました〜暑い夏❗️と、その前に、今回の豪雨で犠牲になられた方々のご冥福をお祈り致します。

 

夏と言えばやっぱりビール‼️冬でも美味しいですが、夏はやっぱり格別ですね。今回のビールネタでは、新発見もあり、再確認もあり、ということで、自腹レビューですよん。

まずはこちら「COEDO Rurif:id:tecchannel:20180709153357j:image

味はクリアースッキリ、キレあり、フルーティーな香り。女性にはオススメですねー。ビール好きにはエビスのような一口目の「ズドン」というコク?が足りないですかね。もちろん、原料は、麦芽とホップのみのモルトビアーです。Ruriは瑠璃と書きます。wikiによると、なにやら仏教の七宝の一つだとか。七宝ってなんだろ?犬夜叉に出て来るキツネの子?瑠璃色はやや紫がかった鮮やかな青とあります。埼玉産でアルコール分5%、日本の定番ピルスナービール(下面発酵)で、全6種類あります。

f:id:tecchannel:20180709154450j:imageこんな色ですね。おー、綺麗じゃあーりませんか。好きな色です。

続いてサントリーさんの「TOKYO CRAFT」f:id:tecchannel:20180709154612j:image

大麦麦芽とホップが原料で、コレは…初代「サントリーモルツ」を彷彿とさせる味です。フルーティーでキレがありスッキリ!それでいてコクのある旨味。プレモルよりは美味しい!アルコール分は5%ペールエール(上面発酵)何杯でもいけそうですね。おっさんはおっさんじゃない頃からビール3ℓくらい飲んでました。

 

続いて「エビス マイスター」f:id:tecchannel:20180709163353j:image

何だコレは⁉️コレには参りました。降参です。無印エビスも美味いけど、コクキレ次元が違います。あちゃー参った❗️皆さん、コレは飲んでみるしかないです。マジで。

 

さて、次は「銀河高原ビールf:id:tecchannel:20180709163356j:image

宮沢賢治岩手県のビール。うーん、コク、キレ、香りが安定的によろしい。もちろん不純物なし。コレスキデス。上品な感じ。小麦をふんだんに使った「ヴァイツェンビール」。こだわりらしいです。女性に。

 

今日最後は「COEDO Kyara」f:id:tecchannel:20180709163359j:image

赤みがかった深い黄褐色。伽羅色。とあります。アルコール分5.5%。うーむ、コレはクセがありますね。おっさんにとって、コクとキレのバランスが良くないです。香りはよろしい。

 

COEDOシリーズ、あと4種類頑張ろう!

 

イチオシは、「エビスマイスター」ですねー。ちなみに、おっさんはビールを評価する時はツマミを食べません。それじゃあまた、バッハッハーイ

 

国宝 松本城

どもー、おっさんです。梅雨も真っ只中、皆さまいかがお過ごしでしょうか?さておっさんは名古屋にいる間、なるだけ国宝を見て歩こう、と今回はちょっと足を延ばして信州は松本城に行ってきました。

f:id:tecchannel:20180626183836j:imagef:id:tecchannel:20180626183842j:imagef:id:tecchannel:20180626183839j:imagef:id:tecchannel:20180626183846j:image

松本城天守閣が国宝ということで名古屋から高速3時間の距離です。姫路城が「白鷺城」と呼ばれたのに対し、松本城は「烏城」と呼ばれました。確かに、く、黒い。

 

入城する時に靴を脱ぎ、ビニール袋に入れて持ち歩きます。コレは姫路城で学習済み。今までの城と違う所は、とにかく階段が急。感覚的には “壁” です。階段の脇に説明が書いてあり、角度、なんと61°。しかも、一段一段の高さが50㎝くらい。3回爪先を思い切り階段にぶつけました。

 

そうですね、アレですね。おそらく、敵に城内に攻め込まれた時、城主の家族が逃げる時間稼ぎのためなんじゃないかと。

f:id:tecchannel:20180626185852j:image天守閣から見た東側
f:id:tecchannel:20180626185847j:image南側
f:id:tecchannel:20180626185838j:image西側
f:id:tecchannel:20180626185844j:image北側

おっさんは好きです。この「歴史と現代の融合」とも言える空間。将来はお城くらいの家を建てて、天守閣から「オッほほほ、余は満足じゃ」と叫んでみたいものです。まあ夢ですけど…それか、タワーマンションの最上階から叫ぶも良し、バーチャルに各方角にモニターをつけて(ry

虚しいのでやめます。「勝手」と書いて「ゆめ」と呼べばいいですよね(今作りました)。

 

f:id:tecchannel:20180626190941j:image最後に、天守閣の天井に「祠」があり、手を合わせて階段を降り始めました。(コレは初めての経験でした)

 

忘れてましたね、急なことを。いっそ、消防署みたいに「棒」を一本つけといてもらえればありがたかったんですが、登る時より下る方が大変で常にダイブする危険性がつきまといました。誰か「高所恐怖症」を治す方法を教えてくださいませんかね。最初から行くな、というアドバイスは無しで。

 

しかし、およそ500年前の建造物が現存しているなんて、よくよく考えてみれば奇跡ですよね。リノベして住んでみたいですね。もちろんエレベーターつけて。それじゃあまた、バッハッハーイ

 

 

 

 

 

 

 

坂本龍馬

どもー、おっさんです。ほぼ1ヶ月ぶりの登場になってしまいましたが、皆さん、お変わりありませんか?

おっさんは現在、博多に戻ってますが、6/6から再び名古屋に戻るという、多忙な生活になってます。思えば昨年5月のGW明けから名古屋に降り立ち、11月に博多に戻ったかと思えば、2月から岐阜、4月から兵庫、すぐ岡山、5月から愛媛、と毎日が出張の日々。そして、6/6から再び、名古屋…今回、博多にいるのが10日間だけなんですけど…

 

さて、そんな忙しい毎日には負けんぞ、と行く先行く先で世界遺産巡りをしてきたわけなんですが、先月、世界遺産でもなんでもないですけど、土佐は高知の桂浜に行ってきました。

f:id:tecchannel:20180604153101j:imagef:id:tecchannel:20180604153055j:image
f:id:tecchannel:20180604153058j:image

実はおっさん、大学生の頃、1回訪れております。その時は、単車で、一人で四国一周しました。この時の体験は今でも宝ですね。当時、九州(台風上陸中)から四国(四国は快晴)へとフェリーで渡り(フェリー乗場まで300km)、600km走り、素泊りして翌日900km走って素泊り(この時、桂浜を訪れました)、そして翌日、600km走って、フェリーで九州へ渡り、家まで300kmという無茶なスケジュールでした。今、こんなスケジュールを強制されたら怒りますね。おっさんになった今ではこんなことできません。

 

何故、桂浜かというと、おっさんが敬愛している「坂本龍馬」像があるからです。

f:id:tecchannel:20180604154251j:imagef:id:tecchannel:20180604154259j:imagef:id:tecchannel:20180604154244j:imagef:id:tecchannel:20180604154303j:imagef:id:tecchannel:20180604154247j:image

ご存知の通り、「坂本龍馬」なる人物は江戸末期に登場しますが、人生を急いで駆け抜けた偉大な人物です。現在の言葉で表すと、「イノベーティブ」がピッタリかと。

 

日本人で初めて「新婚旅行」に行ったとか、日本で初めての「株式会社」である「亀山社中」を作ったとか。しかしながら、出る杭は打たれてしまいましたが…

 

何年か前に大河ドラマで、「龍馬伝」がありましたが、そうです、福山雅治演じる、龍馬像も正直なところ、面白かったです。

 

高知は海の景色が綺麗です。

f:id:tecchannel:20180604160827j:image
f:id:tecchannel:20180604160859j:image
f:id:tecchannel:20180604160846j:image
f:id:tecchannel:20180604160843j:image
f:id:tecchannel:20180604160908j:image

そして、高知で外してはならないのが、「室戸岬」の夕日でしょう。

f:id:tecchannel:20180604161117j:image

そうなんです、大学生のおっさんも、この夕日を見るために四国へと渡ったはずなんですが、時間調整失敗で見ることができませんでした。これで胸のつかえも取れ、新たな目標に向かって行けます。

 

しかし、四国という所はなんて見どころ満載な所なんでしょう?それじゃあまた、バッハッハーイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界遺産 姫路城

どもー、おっさんです。GW連休最後の日になりました。今日はヒッキーです。もう毎日が平成最後の日なんですねー(平成最後の5/7という具合に)。今年のGWは自宅で寝たのが2日間でした。墓参りだの、同窓会だの、ちょっとハード過ぎました。

 

さて、4月上旬、兵庫県にいたので、かねてより狙ってました、姫路城❗️行って参りました。最初の感想は、「広い!デカイ!」で最後の感想は「疲れた!」でしたね。今まで写真でしか見たことがなかったので、これほどとは夢にも思わなかったです。

 

ウィキペディアによると、1364年赤松貞範によって築城され、羽柴秀吉が居城し、出世の拠点となったことから、「出世城」とも呼ばれ、別名「白鷺城(シラサギジョウよりもハクロジョウと呼ぶ方が正しい)」とも呼ばれ、世界遺産でもあり、国宝でもあります。また、「国宝五城」や「三名城」、「三大平山城・三大連立式平山城」、「日本100名城」なんて呼ばれてるとのことです。かの、黒田官兵衛が生まれ育ったお城としても有名です。まあ、なんだ、すごいんです。

 

おっさんはおっさんなので、寺社仏閣城巡りが好きでちょくちょく見学に行ってます。中国地方でめぼしいのは、あと、厳島神社ですかねー。あ、ここも世界遺産ですね。

 

で、先ずは「千姫」ゆかりの西の丸・化粧櫓を巡る西の丸ルートから出発です。

f:id:tecchannel:20180507151500j:imagef:id:tecchannel:20180507151528j:imagef:id:tecchannel:20180507151555j:imagef:id:tecchannel:20180507151608j:imagef:id:tecchannel:20180507151621j:imagef:id:tecchannel:20180507151631j:imagef:id:tecchannel:20180507151649j:imagef:id:tecchannel:20180507151702j:imagef:id:tecchannel:20180507151727j:imagef:id:tecchannel:20180507151745j:imagef:id:tecchannel:20180507151754j:imagef:id:tecchannel:20180507151808j:imagef:id:tecchannel:20180507151824j:imagef:id:tecchannel:20180507151846j:imagef:id:tecchannel:20180507151903j:image

もう少し早い時期だと、桜が綺麗だったろうなー。とにかく広い。

f:id:tecchannel:20180507152117j:imageコレは反則です。ビックリして、体が固まってしまいました。危うくiPhone落としそうになりました。

f:id:tecchannel:20180507152342j:imagef:id:tecchannel:20180507152426j:imageここまでが百間廊下〜化粧櫓までの景色です。次からは本丸ですよ。

f:id:tecchannel:20180507152807j:imagef:id:tecchannel:20180507152815j:imagef:id:tecchannel:20180507152826j:imagef:id:tecchannel:20180507152841j:imagef:id:tecchannel:20180507152906j:imagef:id:tecchannel:20180507152926j:imagef:id:tecchannel:20180507152936j:imagef:id:tecchannel:20180507152959j:imagef:id:tecchannel:20180507153014j:imagef:id:tecchannel:20180507153027j:imagef:id:tecchannel:20180507153042j:imagef:id:tecchannel:20180507153056j:imagef:id:tecchannel:20180507153105j:imagef:id:tecchannel:20180507153113j:imagef:id:tecchannel:20180507153123j:imagef:id:tecchannel:20180507153132j:imagef:id:tecchannel:20180507153143j:imagef:id:tecchannel:20180507153152j:imagef:id:tecchannel:20180507153200j:imagef:id:tecchannel:20180507153208j:imagef:id:tecchannel:20180507153217j:imagef:id:tecchannel:20180507153230j:imagef:id:tecchannel:20180507153238j:imagef:id:tecchannel:20180507153246j:imagef:id:tecchannel:20180507153254j:imagef:id:tecchannel:20180507153301j:imagef:id:tecchannel:20180507153314j:imagef:id:tecchannel:20180507153332j:imagef:id:tecchannel:20180507153432j:imagef:id:tecchannel:20180507153455j:imagef:id:tecchannel:20180507153524j:imagef:id:tecchannel:20180507153542j:imagef:id:tecchannel:20180507153551j:imagef:id:tecchannel:20180507153600j:imagef:id:tecchannel:20180507153608j:imagef:id:tecchannel:20180507153623j:imagef:id:tecchannel:20180507153640j:imagef:id:tecchannel:20180507153652j:imagef:id:tecchannel:20180507154041j:image

はい、お疲れ様でした。しっかし、柱や梁の太いこと太いこと。ここでも、外国人が9割を占め、インターナーショナルなことを実証していました。存在感ありありでしたね〜。

 

行き道は雨降りそうだったんですが、なんとか持ち直してくれ、晴れ間も見えてきましたね。そうです!おっさんは晴れ男なんです。またある時はブロガーで、またまたある時はドトーラー。しかしてその実態は・・・おっさんです。

 

しかし、最初で最後のチャンスを生かせて、余は満足じゃ。それじゃあまた、バッハッハーイ