てっチャンネルのブログ

ガジェット大好きおっさんが普段の生活をつらつらと語っていきます。

いろはにほへと

どもー、おっさんです。皆さん、いろはにほへとが文章ってご存知ですか?今日はちょっと文学的な話を。

 

「あ」から始まり、「ん」で終わる五十音は単なる文字の羅列で、覚えるのは簡単ですが、「いろはにほへと」は全部言える方ってそう多くはないと思います。ザッと書いていくと、

 

いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむういのおくやまけふこえてあさきゆめみしえいもせす(ん)

 

となりますが、なんのこっちゃ?ですよね。これを文毎に区切っていきますと、

 

いろはにほへと

 

ちりぬるを

 

よたれそつねならむ

 

ういのおくやま

 

けふこえて

 

あさきゆめみし

 

えいもせす(ん)

 

これで、何となく見えてきました。次に漢字を当てはめてみると、

 

色は匂えど

 

散り塗るを

 

世誰ぞ常ならむ

 

有為の奥山

 

今日越えて

 

浅き夢見し

 

酔いもせず(ん)

 

となるわけです。同じ文字を使わずに文章を作れるのは凄いことだと素直に思います。作者は「空海」とも言われているみたいですが、詳しくはわかりません。実はこれ、おっさんが数十年前の大学受験の時に覚えたもんなんですね。入試に出るかは別として、こういうのを覚えるのは好きでした。

 

ただ、おっさんがまだおっさんではなかった頃、会社の新年の会議かなんかで、社長から「いろはにほへと全部言える者」と質問があり、50人中手を挙げたのがおっさんだけで、唯一、お年玉を頂きましたね。芸は身を助く、と言いますが、まあ、知らないより、知ってた方が良い、というお話でした。

 

それじゃあまた、バッハッハーイ

春の七草

どもー、おっさんです。今年初めての登場になってしまいました。皆さん、新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

 

本日、1月7日。そうです、タイトルにもあるように、今日は「七草粥」を食す、という風習が日本人にはあるのです。秋にも「秋の七草」がありますが、こちらは「観賞用」となっているみたいです。それに対して「春の七草」は、食用なんですね。

 

まず、何のためにわざわざ、お粥を食べるのか?ということなんですが、年末年始のお酒や、いろいろとご馳走を食べ、疲れた胃を休めるということなんですが、その年の1年間の無病息災を願うということなんですね。

 

実際、七種類がとても体に良いのですよ。では、見てみましょう。

① せり(芹)

f:id:tecchannel:20170107144826j:image

     ビタミンCが豊富。健胃、解熱、利尿作用、去痰

② なずな(ぺんぺん草)

f:id:tecchannel:20170107144845j:image

     ビタミンAが豊富。これも、健胃、解熱、利尿作用、そして眼精疲労解消。

③ ごきょう(母子草)

f:id:tecchannel:20170107144859j:image

     咳止め、去痰、扁桃腺予防。

④ はこべら(ハコベ

f:id:tecchannel:20170107144910j:image

     利尿作用、消炎。

ほとけのざ(現在のホトケノザとは違い、タビラコと呼ばれるもの)

f:id:tecchannel:20170107145004j:image

     健胃、解熱、食欲増進。

⑥ すずな(カブ)

f:id:tecchannel:20170107144919j:image

     ビタミン類、ミネラル類が豊富。消化促進、解熱、咳止め、しもやけ解消。

⑦すずしろ(大根の葉)

f:id:tecchannel:20170107145024j:image

     健胃、消化促進、解熱、咳止め、利尿作用、神経痛改善。

 

一番目立つキーワードは「健胃」ですね。しかし、昔の人は科学的に、それぞれの成分を調べた訳でもないのに、大したものです。いわゆる「おばあちゃんの知恵」ってヤツですかね?

 

簡単に解説しましたが、今ではスーパーでも、七種類の葉を集めて、フリーズドライにしたものが売ってますので、手軽に楽しみたい方はそちらでもよろしいかと。

 

それでは皆さん、今年も一年間、頑張っていきまっしょい。それじゃあまた、バッハッハーイ

これなら欲しいね iPad Pro 2

どもー、おっさんです。2016年もいよいよ今日まで、ということになって参りましたが、イヤー、1年間がアッと言う間ですね。誰かが言ってましたよ、「子供は1日が短くて、1年が長いが、大人は1日が長くて1年が短い」と。名言ですね。

 

さて、先日、2017年3月発売予定の「iPad Pro 2」のコンセプト動画がアップされました。もちろん本物ではないですが、

www.youtube.com

コレが本物なら、素晴らしく良いですね。また悩むことになりそうです。新型に飛びつくか、型落ちで安く買うか。

 

おっさんは今、iPad Air2の16G(シルバー)を使ってますが、用途としては、YouTube等の動画、読書(おっさんなもので^^;)、このブログと、まあできるだけ目に負担にならないように気を配っているのですが、ブログを始めて、ネタ作りのために、iPhone7で4kでプライベート動画も撮り始めたので、iPadを活用するには圧倒的に容量が足りなくなってしまいました。

 

で、どうしても、そういった「大人の事情」で256Gな容量が必要になってしまって、現状、アプリを削除しながら、だましだまし使っているわけです。

 

iPad ProならiPhone7とスペックが同じですし、「iMovie」で動画編集もできますし、あくまでも「必要に迫られて(ワガママ)」、「仕方なく」、入手せざるを得ない状況です(誰に言い訳してるの?)。

 

まあ、手元にあれば、Pencilを使って「絵」なんか良いですよね、ね。はい、Appleの思惑にドップリ浸かってしまっている、おっさんです。この辺りが、他社の追随を許さない魅力かと思います。ええ、素直に。

 

ただ、、そうなると、今度は4k動画が撮れるカメラなんかも「必要」になってくるわけで、イヤー、もう、ホント夢が広がってきますね。来年はこの辺りのガジェットたちのレビューができそうな勢いです。

 

 

 

とまあ、こんな感じで2017年を飛躍の年にしていきたいと思いますです。それでは、皆様も良いお年をお迎えくださいね。それじゃあまた、バッハッハーイ

サブスクリプション音楽ストリーミング配信サービス決定しました❗️

どもー、おっさんです。今月に入ってから、Musicから始まって、SpotifyAWA、LINE MUSIC等、検討して参りましたが、決めました!

 

まず、LINE MUSIC、AWAは若者仕様で、どうも洋楽が少ないので自動的に却下。で、本命MusicとSpotiyで散々悩みましたが、とりあえず、Spotify に決定です。

 

何がそうさせたかと言うと、一番は音質の差です。Musicが256kbpsに対して、Spotifyは320kbpsとさほどの気になるような差ではないと思いましたが、手に入れたばかりの「AirPods」で聴いてみると、これがまた全然違います。完全に Spotifyに軍配が挙がりました。

 

迷った点は、料金ですね。月払いだと同じ980円ですが、コンビニでAppleMusicカードを買うと9,800円、つまり、2ヶ月分が  お  と  く というわけです。

f:id:tecchannel:20161230170733p:image

ここでおっさんが考えたのは、先にMusicに手を出すと、当然9,800円を払ってしまい、1年間は変えられないことになります。ですから、最初は音質の良い Spotify にしておいて、今後、Musicの音質が良くなった時点で考えよう、ということです。

 

所有曲も、恐らくですが、Spotifyの方が多いと思いますし、その分、ストレスも少ないかなと思います。Musicの今後に期待ですね。これも恐らくですが、音質自体はイタチごっこになってくると思います。ただ、「ハイレゾ」のレベルになると、「AirPods」では太刀打ちできないので、イヤホン自体を変えることになってくると思いますが。

 

あと、Spotifyの良いところは、その時の気分に合わせてプレイリストを作ってくれるところですね。これが意外と良いです。

 

音楽を聴く、ということは、もう誰しも生活の一部になっていると思われますし、やっぱり、「CD」というモノを残したい、という考えもあることでしょう。ミニマル的な考え方をすれば、やっぱり、AppleMacから光学式ドライブを取り去って、他社もそれに追随したように、ダウンロードが基本の世の中ですから、CDが売れないのも納得のいくことです。

 

そのことを考えると、Apple自身は自分で自分の首を絞めていることになりますが、そのうち、iTunes自体、縮小するのかもしれませんね。

 

とりあえず来年は Spotify 発進です。それじゃあまた、バッハッハーイ

AirPodsレビュー2

どもー、おっさんです。今日から年末年始のお休みの方も、今日が仕事納めの方もいらしゃるかと思いますが、おっさんは今日が仕事納めです。のんびりとしてます。

 

さて、先日、Appleからワイヤレスイヤホン「AirPods」が送られてきましたが、新たな発見があったので、追記させていただきます。

f:id:tecchannel:20161228103758j:image

夕べ、AirPodsで音楽を聞いていると、何やら「ポコペン♪」と変な音がするのに気づきました。何だろ?と思いながら曲を聴き続けていると、再度「ポコペン♪」と鳴ります。1回目と2回目の間隔は10分くらいだったでしょうか。そして、2回目からさらに10分後くらいに、突然、右側から曲が流れなくなりました。ここで「あ、充電切れかー」と理解できました。

 

試しに、右側のAirPodsを外してみると(充電された状態では曲が止まります)、曲は止まりませんでした。考えたらそうですね、充電が切れたということは、耳に装着されたことも感知されないので、耳から外しても感知されないということなんですね。

 

右側の充電が切れて5分後くらいに、左側から再度「ポコペン♪」、そして、5分後くらいには、とうとう曲が流れなくなりました。100%の状態から使い始めて、約5時間半くらい使えたことになります。公称通りですね。で、あとは、15分の充電で3時間使えるのか、ということですが、これは、深夜だったので、検証できませんでした。また機会があったら検証してみようと思います。

 

ただ、AirPodsの充電が0%の時、ケース本体の充電が80%だったので、20%で5時間半と考えると、1回、ケースとともに100%にしておけば、24時間以上は持つんじゃないでしょうか?これも一度検証してみようと思います。

 

AirPodsを使い出して生活面で変わったことと言えば、トイレにiPhoneを持ち込まなくてよくなったことですね。使う場所は主に、自宅かドトールなので、特に自宅では便利なことこの上ないですね。迷っている方には、是非、お勧めします。それじゃあまた、バッハッハーイ

リサイクル

どもー、おっさんです。あっという間にクリスマスも過ぎ去ってしまいましたが、今年も、もう1週間もないんですねー。日曜日は元旦です。

 

今日はコーヒー好きの皆さんに、コーヒーの「かす」のリサイクルについてご提案です。おっさんは毎日コーヒーを飲みますが、残った かす を再利用してます。

 

友人に採用してもらったのは、湿っている かす を一旦乾かして、灰皿に入れておく、というもの。詳しくは知りませんが、あれって消臭効果があるんでしょうか、にわかにコーヒーの香りがへやの中に漂ってたばこ臭さが減った、と言われました。奥さんにも褒められたとのことでした。

 

おっさんちでは、観葉植物の土の上にかぶせております。最初は「カフェイン」の影響で枯れたらどうしよう、とか言ってたんですが、「コーヒーも植物だから」と変に納得して始めたところ、葉っぱからなんか、コーヒーの香りがする、ような気がしてます。一度使ったものだからか、影響は少ないんでしょうね。

 

そこで、コーヒー豆の成分をググってみました。

f:id:tecchannel:20161227164256j:image

意外とカフェインの比率は低いことがわかりました。

 

次に、健康に及ぼす効能効果も調べてみました。

①まずはカフェインですが、高血圧や低血圧の予防や改善に効果を発揮します。

 

②また、カフェインは利尿作用を促します。

 

③香りや苦味がストレス解消に繋がります。

 

④二日酔いの防止に効果があります。

   これは、カフェインが二日酔いの原因である「アセトアルデヒド」を分解してくれます。

 

⑤糖尿病の予防にもなります。

 

⑥ダイエット効果があるそうですが、飲むだけで痩せる訳ではなく、運動による脂肪燃焼効率を

   高める、とのことです。

 

⑦直腸ガンや結腸ガンを予防する、と国際がん研究機関が発表してます。

 

⑧コーヒーに含まれる「ニコチン酸」はコレステロール値を下げ、動脈硬化の予防になる。

 

⑨虫歯予防

   コーヒーが口内のバクテリアの繁殖を抑え、虫歯の原因である酸を中和してくれる。

 

⑩記憶力向上

   コーヒーを1日2杯以上飲む人は長期記憶に優れている 傾 向 にある。

 

11.うつ病予防

   コーヒーを1日4杯飲む人は飲まない人に比べてうつ病の発生率が低い。

 

12.覚醒作用

    カフェインが中枢神経を刺激して、脳を覚醒させる。

    ただし、睡眠前に飲むと睡眠障害を起こす可能性もある。

 

と、以上なんですが、思ったより効果が高いですね。皆さんもぜひぜひ。

それじゃあまた、バッハッハーイ

AirPodsレビュー

どもー、おっさんです。さーて、Appleから待ちに待った「AirPods」が送られてきました。それでは、さっそく、開封の儀、いってみよー。

f:id:tecchannel:20161225154236j:imageヤマトさんが持って来ました。f:id:tecchannel:20161225154256j:imageiPhone 6 と比較f:id:tecchannel:20161225154305j:image箱の裏側f:id:tecchannel:20161225154340j:image箱の中身はこれ以外に例の説明書。思ったより小さいケースf:id:tecchannel:20161225154739j:imageケースを充電してみました。予め80%くらい充電されてました。f:id:tecchannel:20161225154752j:image最初は設定<Bluetoothの画面を開いておくみたいです。f:id:tecchannel:20161225154901j:image接続されるとBluetoothマークがヘッドホンマークに変わります。

 

レビュー

 

さっそく耳につけてみると、最初「ド」の音で「ボワーン」と鳴ります(エレクトーンの音?音痴ですが)。で、耳につけた状態で、ダブルタップすると、「Siri」が立ち上がるので、「◯◯の曲かけて」とお願いすると、何も言わずに曲が流れます。Siriを呼び出すダブルタップですが、反応がチト弱いです。おっさんがよく行くドトールでは、iPhoneで操作しないと独り言みたいでこっぱずかしいと思います。おっさんは持ってませんが、「Apple Wacth」があれば便利でしょうね。

 

耳につけた感想ですが、軽いです。今、曲を聴きながらブログを書いてますが、つけているのを忘れます。コードがないのがこんなに快適だとは思いませんでした。もう戻れません。さすがAppleといったところでしょうか。外だと失くしそうなんですが、いくら頭を振っても、走っても、落ちそうにないです。

 

音質はフラットな感じで普通ですが、「EarPods」よりは中音の域が広いように思えますね。いろいろと「イコライザー」で変えてみることをお勧めします。

 

結果、これからはもっと改良されるでしょうが、今の時点で「買い」ですね。税込18,144円は決してお安くはないですが、他のワイヤレスイヤホンと比べても、どちらかというと安い方ですし、途中で途中でMacBookProやiPadへの切り替えもシームレスです。

 

 おっさんちは、2LDKのマンションですが、トイレに入っても別の部屋に行っても、曲が途切れることはありませんでした。これで、防水機能がついたら、完璧ですね。

 

変わった使い方とか、裏技を見つけたら、またレビューしてみたいと思います。それじゃあまた、バッハッハーイ